36年間、いろいろ美味になるための肥料・資材の研究を重ねてきて、最上の美味資材を投入してつくりました!!
すばやくすばやくサッサッサッ!!
※注意! 特に最初の水は早く捨ててください。
ご飯は水加減が決め手!!
お米によって硬さや水分が違います。各家庭のお好みで水量を調節してください。
硬いお米ほど長風呂好き!!
1時間位浸水しておくとおいしくいただけます。
※注意!冬は2時間浸してください。
初めチョロチョロ中パッパ 自動炊飯器にまかせましょう!!
赤子泣くともフタとるな!!
火を消してから10~15分位は蒸らしてください。
蒸らしのあと粒をつぶさないようかきまぜ、乾いた布巾をかけておくと余分な水分がなくなり、おいしくなります!!