×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  こだわり

こだわり

なぜ?美食倶楽部のお米はおいしいの?

36年間、いろいろ美味になるための肥料・資材の研究を重ねてきて、最上の美味資材を投入してつくりました!!

なぜ?美食倶楽部のお米はおいしいの?
なぜ?美食倶楽部のお米はおいしいの?

農薬を減らす

【土改良剤】

プロアミノS
プロアミノS
アミノ酸の力で稲ワラ腐植させて(地力増進)
エフグリーン
エフグリーン
珪酸、石灰、鉄、苦土、マンガン(ミネラル強化)

【元肥】

マグホス
マグホス
リン酸、苦土、カルシウム(根張り効果)
有機100号
有機100号
有機態、アンモニア態窒素(分けつ活着促進)

【調節肥】

ファイトアップ
ファイトアップ
メチオニン(アミノ酸)で(根の保護、食味アップ)
カルミタス80
カルミタス80
カルシウム、腐植、イオウ(食味アップ)

【稲肥】

しきしま6号
しきしま6号
動植物有機(食味アップ)

なぜ?美食倶楽部のお米はおいしいの?

1.水洗い

すばやくすばやくサッサッサッ!!

※注意! 特に最初の水は早く捨ててください。

2.水加減

ご飯は水加減が決め手!!

お米によって硬さや水分が違います。各家庭のお好みで水量を調節してください。

3.水に浸す

硬いお米ほど長風呂好き!!

1時間位浸水しておくとおいしくいただけます。
※注意!冬は2時間浸してください。

4.火加減

初めチョロチョロ中パッパ 自動炊飯器にまかせましょう!!

5.蒸らし

赤子泣くともフタとるな!!

火を消してから10~15分位は蒸らしてください。
蒸らしのあと粒をつぶさないようかきまぜ、乾いた布巾をかけておくと余分な水分がなくなり、おいしくなります!!